e-mon

備忘録

2014-01-01から1年間の記事一覧

HaskellでSchemeを書く#4

追記:見直すこと!! ここらで一度、ソースを整理することにした。 ついでにためてた宿題も片付けることに。 まずは、構文解析の章。 1.parseNumberの書き換え 1.do記法 parseNumber :: Parser LispVal parseNumber = do x <- many1 digit return $ (Number .…

HaskellでSchemeを書く#3

評価器の作成 今回から評価器の作成に移る。 まず最初に引っかかるのが以下。 instance Show LispVal where show = showVal Show型クラスの中に、LispValを受け取ったときの動作を加えますよ、という意味合いらしいのだけど、どうやらこのあたりで型クラスに…

HaskellでSchemeを書く#2

構文解析その2 前回は、基本的な関数の表現などをまとめた。 今回も続けて構文解析について進めていく。 既に10時間は経過している気がするけど、48時間で終わるのか! 何はともあれ、まずは以下の定義から。 data LispVal = Atom String | List [LispVal] …

HaskellでSchemeを書く#1

HakellでSchemeを書く Haskellを覚えるのに、以下の48時間でSchemeを書こう、に挑戦することにした。 HaskellもSchemeも全く知らないところからのスタートでかなり無謀感漂う。 参考元:48時間でSchemeを書こう 構文解析 構文解析では、PerSecライブラリで…

Haskell事始め#1

Pascalのプログラミング文法を学ぶ機会があり、丁度良いのでこれを機に何か触れたことのない言語でPascalのコンパイラを作成しようと、 Haskellに手をだす事に相成りました。 ということで、HaskellでPascalのコンパイラを作成することを最終目標に、まずはH…

node.js用認証モジュール Passport(日本語版:非公式)を公開

あるwebアプリケーション作成のため、passportのドキュメント翻訳作業を行いました。 元のサイト:Passport 日本語訳版:Passport 日本語版 OAuthが何たるものかよくわからないままTwitterのAPIを利用していたりしたので、翻訳作業を通じて多少理解が深まった…